さいたま市 de リトミック 3月のレッスン
2015.03.03.21:08
少しづつ、春の足音が聞こえてきていますが、
今朝は、非常に冷え込みましたね
今日は、桃の節句 の お祝いの日 。
少し時間がかかりましたが、 おひなさま を 製作をしました!
手先を使った活動の時間、
お子様の視線は、真剣そのもの。
1つのことに集中できる時間も、徐々に伸びてきています。
クラフトの時間でも、それぞれのお子様からは、
こうしたい!ああしたい!っという意欲がでてきます。
できないところは、ママに手伝ってもらったり、
試行錯誤していくうちに、
世界で一つだけの作品が完成されていきます。
材料は一緒ですので、似ていますが、同じ作品にはなりません。
幼児期の人格形成上大切な乳幼児の時期は、
お子様の意思も大切にしてあげたいですね。
指示されたことを守り、きちんとできるということも大切ですが、
本人の意思を出していいところでは、周りの大人が認めてあげることで、
自信がうまれ、自分で考え決断し生きていく力をつけることができます。

今朝は、非常に冷え込みましたね

今日は、桃の節句 の お祝いの日 。
少し時間がかかりましたが、 おひなさま を 製作をしました!

手先を使った活動の時間、
お子様の視線は、真剣そのもの。
1つのことに集中できる時間も、徐々に伸びてきています。
クラフトの時間でも、それぞれのお子様からは、
こうしたい!ああしたい!っという意欲がでてきます。
できないところは、ママに手伝ってもらったり、
試行錯誤していくうちに、
世界で一つだけの作品が完成されていきます。
材料は一緒ですので、似ていますが、同じ作品にはなりません。
幼児期の人格形成上大切な乳幼児の時期は、
お子様の意思も大切にしてあげたいですね。
指示されたことを守り、きちんとできるということも大切ですが、
本人の意思を出していいところでは、周りの大人が認めてあげることで、
自信がうまれ、自分で考え決断し生きていく力をつけることができます。


スポンサーサイト