節分!浦和コミュニティ大学のお手伝い
2016.02.04.09:56
暦の上では、いよいよ立春。春到来!
昨日の節分は、皆様、
自分の中の悪い鬼を
退治できましたでしょうか??
ぎゃろっぷの講師は、今年も、
お子様達と豆をまいて、
鬼をやっつけつづけています
今週も、節分はすぎましたが、
逃げ遅れた鬼たちをやっつけます!
コミュニティ大学のお手伝いでは
先週末、リトミックをさせていただきました。
まずは、ボールを雪にみたてて、ご家族でリトミック♪

そして、リトミックとともにメインイベント
「鬼の金棒たいこ」を作ってみよう!!
長さ90センチ以上はある金棒です
柄の部分につけたゴムをはじいたり、たたくと良い音がでます!
棒が長いので、低ーい音を出すこともできます!
迫力があります!

パパもママと夢中になって、お子様と一緒に
強い金棒を作っています!!
できた!!!

今回も、ご家族の皆様がお子様達と一緒に
こころから楽しんでいただけたようで、嬉しいです。
また、来年もお会いできますように。
昨日の節分は、皆様、
自分の中の悪い鬼を
退治できましたでしょうか??
ぎゃろっぷの講師は、今年も、
お子様達と豆をまいて、
鬼をやっつけつづけています

今週も、節分はすぎましたが、
逃げ遅れた鬼たちをやっつけます!
コミュニティ大学のお手伝いでは
先週末、リトミックをさせていただきました。
まずは、ボールを雪にみたてて、ご家族でリトミック♪

そして、リトミックとともにメインイベント
「鬼の金棒たいこ」を作ってみよう!!
長さ90センチ以上はある金棒です

柄の部分につけたゴムをはじいたり、たたくと良い音がでます!
棒が長いので、低ーい音を出すこともできます!
迫力があります!



パパもママと夢中になって、お子様と一緒に
強い金棒を作っています!!
できた!!!


今回も、ご家族の皆様がお子様達と一緒に
こころから楽しんでいただけたようで、嬉しいです。
また、来年もお会いできますように。
スポンサーサイト