はじめまして♪
2018.02.12.16:22
こんにちは。リトミックハウス♪ぎゃろっぷ です。
埼玉県さいたま市緑区の原山中学校の前にある、リトミック教室です。
浦和区、中央区、南区からも車で通えます。
NPO法人リトミック研究センターの認定教室として、毎回、楽しくレッスンを行っています。
スイスの作曲家・音楽家である『エミール・ジャック・ダルクローズ』によって、
約100年前に創案されたリトミック。
リトミック教室では、お子さまの心・からだ・あたまの3つが、バランスよく成長することを願い、
個々の成長の段階を考慮して、レッスンをしていきます。
リトミックは、ピアノの演奏を良く聴き、判断し、経験することで「音楽の基礎的な力」と、
集中力・想像力・判断力・表現力・創造性・自主性・協調性などの人間にとって大切な「生きる力」
を伸ばしてきます。また、『できた!』の経験がお子さまの自信を育てます。
ぜひ「リトミックハウス♪ぎゃろっぷ」で、いろいろな音楽を体験をし、
様々な「できた!」の経験を積み重ねてください。
リトミックハウス♪ぎゃろっぷでは、1クラス6組までの少人数制で、
きめこまやかにお子さまの成長を促していきます。
レッスン会場は約20畳のスペースで、のびのびとレッスンを行っています。
費用:初回500円 (おえかきちょう OR おべんとうシール
OR うみの生き物シール OR パズル の
いずれかをプレゼント!)
体験レッスンは、随時受付けます。一度ご連絡ください。
《TEL&FAX》 048-637-3057(留守番電話が承ります)
《e-mail》 gallop@urawa-rythmique.com
《web page》 http://www.urawa-rythmique.com
さいたま市緑区太田窪1-3-7
原山中正門斜め前
ミント色の壁の二階建ての建物の一階
駐車場・駐輪場あり
国際興業バス
本太坂下停留所より 徒歩5分
原山小停留所より 徒歩7分
原山停留所より 徒歩8分
ご連絡くださる方は、以下の内容をお知らせください。
・お子さまのお名前(ふりがな)
・ 保護者の方のお名前
・ お子様の性別
・ お子様の生年月日
・ ご連絡先(電話番号)
・ 体験希望日
リトミックハウス♪ぎゃろっぷは,1クラス6組までの少人数制。
アットホームな雰囲気でレッスンをしています。
どうぞお気軽に、ご連絡ください。
公民館・児童館・保育園・子育てサークル、お友だち同士の集まりやイベントなどへも出張致します。
埼玉県さいたま市緑区の原山中学校の前にある、リトミック教室です。
浦和区、中央区、南区からも車で通えます。
NPO法人リトミック研究センターの認定教室として、毎回、楽しくレッスンを行っています。
スイスの作曲家・音楽家である『エミール・ジャック・ダルクローズ』によって、
約100年前に創案されたリトミック。
リトミック教室では、お子さまの心・からだ・あたまの3つが、バランスよく成長することを願い、
個々の成長の段階を考慮して、レッスンをしていきます。
リトミックは、ピアノの演奏を良く聴き、判断し、経験することで「音楽の基礎的な力」と、
集中力・想像力・判断力・表現力・創造性・自主性・協調性などの人間にとって大切な「生きる力」
を伸ばしてきます。また、『できた!』の経験がお子さまの自信を育てます。
ぜひ「リトミックハウス♪ぎゃろっぷ」で、いろいろな音楽を体験をし、
様々な「できた!」の経験を積み重ねてください。
リトミックハウス♪ぎゃろっぷでは、1クラス6組までの少人数制で、
きめこまやかにお子さまの成長を促していきます。
レッスン会場は約20畳のスペースで、のびのびとレッスンを行っています。
費用:初回500円 (おえかきちょう OR おべんとうシール
OR うみの生き物シール OR パズル の
いずれかをプレゼント!)
体験レッスンは、随時受付けます。一度ご連絡ください。
《TEL&FAX》 048-637-3057(留守番電話が承ります)
《e-mail》 gallop@urawa-rythmique.com
《web page》 http://www.urawa-rythmique.com
さいたま市緑区太田窪1-3-7
原山中正門斜め前
ミント色の壁の二階建ての建物の一階
駐車場・駐輪場あり
国際興業バス
本太坂下停留所より 徒歩5分
原山小停留所より 徒歩7分
原山停留所より 徒歩8分
ご連絡くださる方は、以下の内容をお知らせください。
・お子さまのお名前(ふりがな)
・ 保護者の方のお名前
・ お子様の性別
・ お子様の生年月日
・ ご連絡先(電話番号)
・ 体験希望日
リトミックハウス♪ぎゃろっぷは,1クラス6組までの少人数制。
アットホームな雰囲気でレッスンをしています。
どうぞお気軽に、ご連絡ください。
公民館・児童館・保育園・子育てサークル、お友だち同士の集まりやイベントなどへも出張致します。

スポンサーサイト